どうも、『こすけ』です!
今日は、僕の趣味の一つである『サバゲー(サバイバルゲーム)』について書いていきたいと思います!
僕自身サバゲーを始めたのは、1年前くらいでまだまだ初心者ですが、サバゲー人口が少しでも増えればなーと思い今回は、電動ガンの種類と選び方を紹介していきます!
この記事は、サバゲー初心者で『最初の一丁をどう選んだらいいの?』って人向けに書いているので参考になれば嬉しいです!
・自分にあった最高の一丁を探し当てよう!
最近では、フィールドも全国各地に増えてきて、かなり人気になってきた遊びで、電動ガンの種類もかなり増えてきてて最初の一丁を選ぶのは、かなり悩むと思います!
結論から言うと、、、『好きな見た目』の買ったらいいやん!w です!
結局、なんぼ性能や機動性が良くても見た目が気に入ってなかったらテンション上がりません( ; ; )
( ※電動ガンって書いてますが、ガス式やエアコッキング式(エアコキ)なんかも合わせて紹介していきます!)
でも、
- 「別に好きな銃ないしなー」
- 「絶対勝ちたい!負けたくない!」
- 「重いの嫌!」「走り周りたい」
- 「他人と被りたくない」
て人に向けて、できるだけ簡単に(僕に知識がないだけ。)説明して行きたいと思います!
・どんな『形』があるのー?
まず、電動ガンには種類があります。種類によって特徴が異なりるのでサラッと説明していきます!
アサルトライフル(AR)
↑こんな感じのやつ↑見た事ある人多いんじゃないかな?サバゲーでも一番メジャーで、種類が豊富です!
特徴としては、
GOOD!
- 種類が豊富!
- 中距離〜長距離まで戦える!(種類により近距離でも戦える物も!)
- 連射も単発撃ちもできる!(少数ですができないもの有り)
- カスタム性が高い(パーツが豊富!)
BAD
- 人気が高く他人と被りやすい。
- 比較的重たい。
- 大きい(長い)。
って感じで、最初はアサルト買う人がダントツで多いと思います!
とりあえずこれ一丁あれば、どこのフィールドでも使えるので、最初の一丁にはおすすめ!
でも、銃自体が大きく裸では街中を持ち歩けないので、専用ケースが必要になってくる。
サブマシンガン(SMG)
次は、サブマシンガン こんな感じ↓
特徴は、
GOOD!
- 軽量!
- コンパクト!
- 連射も単発撃ちもできる!(少数ですができないもの有り)
- 価格がアサルトに比べ、安価なものが多い!
BAD
- バッテリーもコンパクトで、電池持ちが悪い
- アサルトに威力(飛距離)は、劣る(近距離〜中距離向け)
これは、小柄な男性や女性におすすめです!また、市街地や屋内フィールドでは、活躍間違いなし!
とりあえず疲れないので最高!また、フィールドまでの持ち運びもリュックサックに入っちゃうので楽!
初期費用掛けたくない人にもいいかも!
ハンドガン
ハンドガンは、男ならみんな小学生時代に持ってたんじゃないかな(^^)僕も兄とよく撃ち合いしてました!
こんな感じのやつ↓
特徴は、
GOOD!
- 最もコンパクト!!(携帯性抜群!)
- 最軽量!!
- 何と言ってもYasui!!(安い!)
BAD
- バッテリー持ちが悪い。
- 他の種類に比べ威力(飛距離)が弱め
- カスタム性が低い
- 連射できる物が少ない。
こんな感じ!ハンドガンは、セカンダリ(サブ武器)として使われる事が多いですが、屋内フィールドなど狭いフィールドならメイン武器に昇格します!
近くに屋内フィールドがあるなら、最初の一丁をハンドガンにしてサバゲーの雰囲気を楽しむのもあり!
サバゲーのルール上、どんな銃で撃っても弾が当たれば、一発アウトなのでハンドガンで、アサルトに撃ち勝つとかも全然あります!僕も実際ハンドガンに何度もやられました。泣
ショットガン(SG)
ショットガンは、適当に撃っても当たっちゃう!?
ショットガンは、エアコッキング式やガス式が主流で電動ガンはまだ少ないし、高価すぎるので今回は、代表でエアコキ式の紹介をします!
↑これは、エアコキ式です!
特徴は、
GOOD!
- 3発や6発のが拡散して発射されるので、当たりやすい!(メーカーや種類によって違いがあります!)
- エアコキならバッテリー切れの心配なし!
BAD
- コッキングが、硬いものが多く女性などはコッキングできないかも。(種類によって違いあり)
- 散弾のため遠距離の命中精度は低い。
- 単発オンリー!
こんな感じで、ショットガンも近距離向けの銃で、狭いフィールドなら活躍できるかも!
でも一丁目にするのは、、、って感じw 本当に形が好きなら全然あり!!
僕も、持ってましたがやっぱり出番少なめでした。(^◇^;)
でもショットガン持って『突撃ー!』とかめちゃおもろいです!(楽しむの重要!!)
スナイパーライフル(SR)
男は黙ってSR!w
かっこいいですよね!これも、基本エアコキが多いので、エアコキの特徴を紹介します!
GOOD!
- 音が静か!
- 飛距離が長い!
- カッコイイ!(個人の意見)
BAD
- デカい、長い!
- 単発オンリー。
- 装弾数少ない。
スナイパーは、結構玄人向けなんかなーって個人的には思いますが、これも好きなら有り!
音が静かで森林のフィールドなんかでギリースーツ着て隠れて狙撃とかも面白そー!撃たれてもどこから撃たれたか全くわからん時ありますからね(*_*)
ただ長い、 ケースに入れたらさらに長い!単発オンリーだけど、スナイパーで当たったときの快感は他では味わえないです!
・まとめ!
本当に、種類がいっぱいあります!今回紹介した種類の中でもかなりいろんな形状の銃があります!
僕は、ネットで買うよりやっぱり、ネットで調べまくってからショップに行ったり友達のやつを自分の手で持ってみて触ってみて選ぶのがおすすめ!(楽天の広告めちゃ貼ってるけど(´・Д・)」)
特にこだわりが無い人なら、アサルトか、サブマシンガンの二つに絞っていいんじゃないかな。この二つでもかなりの種類ありますからね!
あと、ほとんどのフィールドでレンタル銃があるので、初陣はレンタルでも全然イイ!
とりあえず、銃選んでる時ってめちゃ楽しいので、その時間を楽しんで欲しい!!w
おわり!
コメント